2018年11月16日
「スポーツと食生活」座談会報告
久しぶりに大手メーカーから依頼をいただき。
11月9日(金)に、男性4名女性2名のモニター
で座談会を実施しました。当初は応募者が
なかなか集まらず心配しましたが、「健康志向が
高く日常的に運藤している」という条件を見たす
60歳代の男女6名に参加していただくことが
できました。今回はスポーツがテーマということも
あり、「りさち」としては珍しく男性陣が多い
グループインタビューとなりました。
まずは、どんなスポーツをしているのかの説明を
含めた自己紹介に続いて、事前提出された
アンケートと写真に基づいてモデレーターが各モニター
に質問したり、回答内容について確認しました。
その後はランダムに指名されて、日常意識している
健康管理の具体的な内容について自由に発表し合い
ました。
各モニターの豊富な経験に基づく有意義な情報や
コメントが出てハイレベルな意見交換が展開されました。
スポーツは健康維持のためだけではなくコミュニケーション
の場と考えていること、また食事については、外見を
よく見せることよりも体調を良くすることに重点を
置いている等、シニアだからこそのコメントが出ました。
モニターに共通していたのは、運動と食事のバランスを
大切にしているということでした。
1時間半でしたが、率直な意見あり、笑いもありの
和やかな座談会でした。
posted by シニア市場調査 at 10:31
| Comment(0)
| お知らせ
|
|
コメントを書く