2019年09月17日
お酢について座談会が実施されました
お酢で健康になる!というのは、新しく目にする言葉
ではありませんが, 最近巷では多種多様なお酢が出回り、
特に、健康ドリンクとしての人気が急上昇。
そのような環境のなか、お酢についてシニアの話を
聞きたいとの要望があり、50歳後半から70歳前半の
6名(女性4、男性2)のモニターに集まって
もらいました。お酢を食生活にどのように取り
入れているか、どの位の頻度でお酢を使って
いるかなどについて、各モニターに発表してもらい、
続いてお酢に関する知識や期待感などについて
話し合いました。

健康志向が高く、お料理のみならずドリンクとしても
お酢を飲んでいる人、市販のものを使わずお酢と油で
自家製のドレッシングを作る人、各種のお酢を用途に
よって使い分け、好みにあったアレンジで工夫して
楽しんでいる人も多いことが分かりました。
2時間弱の座談会でしたが、依頼者からは思いがけない
貴重な意見や情報が得られたと喜ばれました。
posted by シニア市場調査 at 09:15
| Comment(0)
| お知らせ
|
|
コメントを書く